苦しみ

  イエスの生涯の中でも特に感動する場面がある、とあなたは言った。例えば、イエスが、生身の人間と接するときや苦しさに心も体もうちひしがれた人々に平安と健康をもたらされるときなど。また、重い皮膚病を癒し、視力を回復させ、池の傍の、誰にも顧みられないかわいそうな中風の人を癒されるのを見る度に夢中になる、と重ねて言った。あなたは、限りなく人間的で、まことに近づきやすいイエスを眺めているのだ。

ところで…、イエスは今も当時のままである。

  あなたのため少し苦しませてください、とあなたは主にお願いした。ところが、そう言った後で、ごく人間的でごく当たり前の苦しみ、すなわち家族にかかわる困難や問題、あるいは日常生活にまつわる無数の問題がやって来ると、それらの背後においでになるキリストがなかなか見えない。そのような〈釘〉を素直な心であなたの手に受け入れなさい、そうすれば苦しみは喜びに変わるだろう。

  苦しくても不平を言ってはならない。高く評価される石、値打ちのある石は磨かれるものなのだ。

痛いのか? 感謝の心で、細工されるに任せなさい。神はあなたを手に取り、ダイヤモンドのように扱ってくださっているのだから…。平凡な石ならそのような扱いはされない。

  臆病に負けて苦しみから逃げる人よ、喜んで苦しみを抱く人々を眺めなさい。そして、彼らを黙想しなさい。

苦しみをキリストの精神で忍ぶ人が少なからずいる。その人々の模範を見習おうではないか。

  嘆いている? そればかりか、あなたは嘆いて当然だと言わんばかりに説明する。ちくりと一刺し、また一刺しというふうに、次々やって来るのです、と。

ところで、バラの花が刺の間に咲くのを知って驚くほうが愚かであることぐらい、あなたにも分かるだろう。

今までどおり、打ち明け話を続けさせてもらおう。目の前に十字架さえあれば、私は自分の苦しみについて他人に話さずにいることができる。また、常に喜びを失わなかったとはいえ、多くの苦しみを体験したと言い足しておく。

  理解してくれない?キリストは〈真理〉であり〈光〉であったのに、自分の弟子たちからさえ理解されなかった。幾度となくあなたに考えてもらった箇所だが、もう一度、主の言葉を思い出しなさい。「弟子は師にまさるものではない」。

  神の子にとって、障害や中傷は、兵士が戦場で受ける傷と同じである。

  悪い評判がたった。良い評判がたった。どうでもいいではないか。

いずれにしろ、自分のことを考えて恥ずかしく思ったり悲しんだりするのではなく、その人たち、つまり、あなたを悪しく扱う人々のことを考えてそうしなさい。

  理解してもらえないときがある、人々は盲目になっているようだ、あなたは言う。しかし、理解してもらう努力をしなかったから理解されなかったときもあったのだ。改めなければならないのは、あなたの方なのだ。

  あなたの言い分がもっともであるだけでは役に立たない。そのうえに言い分が威力を発揮し、そして、人々がそれを認めることのできるようにしなければならないのだ。

ただし必要なときには、「他人がどう言うだろうか」を気にせず、常に真理を述べなければならない。

  師イエスの学び舎をしばしば訪れるなら、大勢の無理解に対して戦うべきことに気づいても、驚くことはないだろう。その人たちも少し理解しようと努力をしてくれれば、大いにあなたを助けることができる人たちなのだ。

  あの人の身体に害を与えたわけではない…。しかし、あなたは幾度もあの人を無視した。その人がよそ者であるかのように無関心な態度をとったのである。

大したことではないと言うのか。

  迫害する連中は、そんなことを狙っているわけではないが、〈犠牲者〉を聖化する…。ところで、このように〈他人を聖化する者〉たちのなんとかわいそうなことか。

  この世では、お礼がわりに中傷されることが多々ある。

  勝手に想像して自分をいじめ、自ら苦しみを作り出しているとしか思えない人が大勢いる。

後になって、本物の苦しみや障害がやって来たとき、聖母マリアのように十字架の下で、御子をじっと見つめていることができない人々である。

  犠牲、犠牲。確かに、主が仰せられたように、イエス・キリストに付き従うとは十字架を背負うことである。しかし、主を愛する人々には、そんなに十字架だとか放棄だとか言ってほしくない。なぜなら、愛があれば犠牲は苦しくても喜ばしいものであり、十字架は聖なる十字架であるからだ。

このように愛し、このように自らを捧げることのできる人は、喜びと平和に満たされる。それなのになぜ、慰めを求めるかのように、犠牲のことばかり言うのか。キリストの十字架―あなたの生命―はあなたを幸せにしてくれるのに。

  カトリックの教えに従って、キリスト者としての真の生き方、つまり、神を愛し、困難を神の手から来る祝福として受け入れるよう教えれば、神経衰弱やヒステリーはほとんど消えてしまうだろうに。

  他人の苦しみに無関心であってはならない。その人―親戚の者、友人、仲間、あなたの見知らぬその人―はあなたの兄弟なのだ。

福音書が語ることを幾度も悲しい思いで読んだことを思い出しなさい。親戚の者でさえ、イエスを信用していなかったのである。同じ場面が繰り返されないよう努めなさい。

  この世では神とあなただけしかいないと考えなさい。

そうすれば、犠牲や辱めをもっと楽に忍ぶことができるだろう。やがて、神がお望みのことを、神がお望みのように、果たすことができるだろう。

人々の救いのために精魂を捧げ尽くして病に伏す人が言った。時々、身体が反抗し不平を言うが、〈そのような嘆き〉を努めて微笑みに変えるようにしています。実に効果的であることが分かっていますから。

  不治の病のため、活動は限られていたが、その人は嬉しそうに言い切った。「病気の方でなかなかよく振る舞ってくれるので、日々、より深く病を愛しています。選ぶことができるとすれば、幾度でも、こういう状態で生まれたいと思います」。

  イエスは、三十三年間、つまり生涯をかけて準備した後に、十字架に赴かれた。

弟子が本当に主を真似たいと思えば、能動的にも受動的にも自らを否定し、全生涯を愛の贖いに変えなければならない。

  十字架はどこにでもあり、予想もせぬときにやって来るものだ。しかし、しっかりと頭に入れておいてほしいことがある。それは、十字架の出現とあなたの働きの効果の上がり始めは同時にやって来るということである。

  永遠の司祭である主は、いつも十字架で祝福なさる。

「愁いに沈むマリアのみ心、われらを憐れみ給え」。あなたの罪とあらゆる時代の人々の罪を償うため、聖母の悲しみを自分の悲しみとするよう確たる決意で、聖マリアのみ心に祈りなさい。

そして、一人ひとりのために聖母にお願いしなさい。あなたの悲しみによって私たちが罪を憎む心を増し、また日々の物心両面の困難を、罪の償いとして愛することができますように、と。

この章を他の言語で