323 |
 |
霊的指導者に誘惑を一つ隠せば、悪魔と一つの秘密を持つことになる。敵と仲良くなったのである。
|
324 |
 |
ある種の失敗をすると、巻き上がる埃であなたは盲目になりがっかりするが、それだけでなく色々考えて心の平安さえ失ってしまう。
重荷を下ろすため、主の傍らで涙を流し、あなたの兄弟に心を打ち明けてみたのだろうか。
|
325 |
 |
誠実。神、霊的指導者、あなたの兄弟である人々に対して、誠実な態度をとりなさい。そうすれば、私はあなたの堅忍を確信できる。
|
326 |
 |
率直で単純な人になるにはどうすればよいのでしょうか。次のペトロの言葉に耳を傾け、そして黙想しなさい。「主よ、あなたは何もかもご存じです…」。
|
327 |
 |
何を話せばよいのでしょうか、とあなたは心を開くにあたり尋ねる。最初に話すべきことは知られたくないと思っていることだ、と私は自信を持って答えよう。
|
328 |
 |
あなたの目につく他人の欠点は、おそらくあなた自身の欠点だろう。「あなたの目が良ければ、…」。あなたの目が単純であれば全身が明るいが、邪気があれば全身が闇の中にいる。
それだけではない。「兄弟の目にあるおが屑は見えるのに、なぜ自分の目の中の丸太に気づかないのか」。
糾明してみなさい。
|
329 |
 |
自分の行いを判断するときは、いつも、客観性を欠くことのないよう警戒していなければならない。あなたも例外ではないのだ。
|
330 |
 |
あなたが〈ほとんど〉すべての真実を言っているのは認める…。だからこそあなたは誠実でない、と私は言うのだ。
|
331 |
 |
あなたは不平を言うが、私は聖なる非妥協の態度を維持する。あなたが不平を言うのは、私が痛いところを突いたからだ。
|
332 |
 |
「物事を本来の名で呼ぶ習慣をつけるよう頑張っています。特に、ありもしない呼び名を探さないようにしたいと思います」。こう書き寄越したのを見ると、誠実とはどういうことかがあなたにも分かったらしい。
|
333 |
 |
次の点をよく考えなさい。透明になるには、見せようとするよりも、隠さないという態度の方が大切である。それは、コップの底にあるものを識別できるようにすることであって、まわりの空気が見えるようにすることではない。
|
334 |
 |
何をするにも神のみ前にいることを忘れないように。そうすれば、人に隠すべきことなどなくなる。
|
335 |
 |
悩みや苦しみは終わった。霊的指導者に対して誠実であれば、複雑でややこしい事柄も、驚くほど簡単に解決できることが分かったのである。
|
336 |
 |
親や教師、霊的指導者が、徹底的に誠実であれと他人に要求しておきながら、本当のことをそっくりそのまま聞かされて驚くようなら、重大な過ちを犯すことになる。
|
337 |
 |
あなたはあの辞書にある不誠実の同義語を読んでいた。「曖昧さ、狡さ、ごまかし、腹黒さ、悪賢さ、…」。そして本を閉じるにあたり、「こんな言葉が私に当てはまりませんように」と主にお願いした。そして、誠実というこの超自然的かつ自然〈人間〉的な徳をもっと細かなところまで実行しようと決心したのだった。
|
338 |
 |
あなたに思い出してもらったように、「淵は淵と呼びかわす…」。淵は淵を呼ぶのである。これこそ、嘘つき、偽善者、無頼漢、裏切り者たちの態度である。すなわち、自分たちのやり方に後味の悪さを感じているので、他人には自分のごまかしを隠し、ますます悪い方向へと進む。そして、遂には自分たちと隣人との間に絶壁を造り上げる。
|
339 |
 |
「マリアよ、あなたはすべてが美しく、原罪の汚れもない」と、典礼は歓喜して歌う。聖母マリアには二心の兆しさえない。そこで、私たちが霊的指導を受けるとき、包み隠さず心を開くことができ、恩恵の光が私たちの行いを隈なく照らし出してくれますように、と私は日々聖母にお願いする。
マリアは、私たちが誠実になるための勇気を手に入れてくださるから、私たちがお願いしさえすれば、至聖なる三位一体の神にもっと近づくことができるだろう。
|