72

尊敬と

 生まれつきの盲人に対する弟子たちの態度に、私たちは最初驚きました。彼らは、〈人を見ればどろぼうと思え〉という不愉快な警句に従って動いていたからです。しかし、その後弟子たちはさらに深く師を知り、キリスト信者であることの意義を悟るにつれて、人々を理解する心を持つようになりました。

 アクィナスの聖トマスは次のように述べています。「使徒が、『謙遜に他人が自分よりもすぐれていると考えよ』(フィリピ2・3)と言う通り、どのような人にも、他人が見て、これは私よりすぐれていると考えるよい点があるものです。それゆえ、人は皆相互いに敬い合わなければなりません」22。謙遜の徳を身につけた人なら、他人の名誉や善意、プライバシーを尊重する態度はまず愛徳と正義の表明であり、形式的な因襲ではないことがわかるはずです。

 キリスト教的な愛とは、経済的に困窮している人々を援助することのみに限られるのではなく、何よりもまず、人々の、人間として、また創造主の子としての尊厳を尊重し、理解することなのです。従って、隣人の名誉や信望を傷つける者は、信仰の真理を表明していないか、あるいは実行していないかのいずれかになります。しかし、いずれにせよ、神への真の愛に欠けていることには違いありません。「神に対する愛と隣人に対する愛は同一の徳である。隣人を愛する理由はまさに神であって、隣人を心から愛するとき、私たちは神を愛していることになるのである」23。

 神のみ前でのこの語らいのひとときのあと、具体的な決心を立てることができればと思います。特に、他人を悪く判断しない、疑うだけでも侮辱に繋がるので避ける、周囲に人々との誠実な交わりと正義と平和を広め、善をもって悪を制するなど、具体的な決心を立てたいものです。

 私たちの正しい行いが人に誤解されたとしても、あるいは神の絶えざる助けに支えられて続ける善い行いが、邪推によって、偽りや見せかけだけの振舞いであるかのように曲解されても、決して悲しまないようにしましょう。常に微笑みを浮かべて赦しましょう。説明すべきであると良心に従って判断するときには、恨みを込めずに、はっきり説明しましょう。個人攻撃を受けたのであれば、たとえ品位に欠けた乱暴な攻撃であっても、「黙り続けておられた」24イエスに倣って、父である神のみ手にすべてを委ねましょう。ただ良い行いだけをする努力を続けましょう。そうすれば、主は私たちの良い行いを「人々の前で輝か」25せてくださることでしょう。

この点を別の言語で