60

愛の誓いを立てた限り、神を愛する人に相応しく振る舞わなければなりません。「あらゆる場合に神に仕える者としてその実を示しています」19。私たちは、何事においても神の奉仕者に適った行動をしなければなりません。主のお望みになるように自己を委ねれば、専門職や仕事、また大小さまざまな人間的な事柄を神的な値打ちのあるものに変えようとする努力においても、主の働きが顕れることでしょう。神の愛があれば、すべては、新しい次元、新しい意味を持ってくるからなのです。

 しかし、神に仕えることは容易な仕事ではないことを、今年の四旬節にも忘れたくありません。今週の日曜日のごミサで朗読される聖パウロの書簡を黙想し、なぜそれが容易なことではないのかを思い出してみましょう。「大いなる忍耐をもって、苦難、欠乏、行き詰まり、鞭打ち、監禁、暴動、労苦、不眠、飢餓においても、純真、知識、寛容、親切、聖霊、偽りのない愛、真理の言葉、神の力によって(…)」20。

 どのような状況にあっても、一生を通して主が私たちと一緒におられること、私たちは神の子であることを自覚しつつ、神の僕に相応しい振舞いをしなければなりません。生命の中に神的な根が接木されていることをよく自覚し、その自覚に基づいた生活態度を保つ必要があるのです。

 聖パウロの言葉を聞くと喜びに満たされます。この世の直中で、同僚をはじめ多くの人々と、仕事の労苦や喜びを分かち合いつつ生活するキリスト信者の召し出しを、聖パウロの言葉は、いわば列聖しているからです。どのようなことであってもすべて神へ至る道となるのです。いつも神の子らしく、神の僕らしく働くようにと神はお望みになります。

 しかし本当に生活を一新し自己を依託しないなら、日常生活そのものが神的な道になることはないのです。聖パウロは厳しい言葉で警告しています。キリスト信者の生活は難しく危険に満ちている、従って、いつも緊張した生活を送らなければならない、と。ところが、キリスト教を安易安直な道にしようとしたがために、人々はキリスト教そのものを歪めてしまったのです。しかしその反対に、人生に付き物の障害を身にしみて感じつつ生きる信者の深く真剣な生活が、苦悩と圧迫と恐れに満ちたものであると考えるなら、これもまた、真実を曲げることになります。

 キリスト信者は現実主義者であるべきです。しかし、超自然的であると同時に人間的な現実主義であって、苦痛と喜び、自他の苦しみ、自信と困惑、寛大な心と利己主義への傾きなどの生活の綾、生活の色々な微妙な変化をよく自覚していなければなりません。キリスト信者は、不屈の魂と神からいただいた剛毅に支えられて、すべてを知り、すべてに対処すべきなのです。

この点を別の言語で