55

聖ヨセフがイエスから神の道を生きることを学んだのなら、聖ヨセフは人間的なことについて多くのことを、神の御子にお教えしたと言って差し支えないと思います。聖ヨセフを時々養父と呼びますが、私にはあまり感心できません。養父という言葉には、聖ヨセフとイエスの関係が冷たい外的なものだけであったかのような印象を与える危険があるからです。確かに、信仰によって私たちは、聖ヨセフが実の父親でなかったことを知っています。しかし実の親子だけが唯一の親子関係ではありません。

 聖アウグスチヌスの説教を読んでみましょう。「聖ヨセフは父という名を受けるに値するというだけでなく、誰にもまして父親らしい父であった。しかし、どういう意味で父であると言うのだろうか。父性は貞潔であればあるほどそれだけより完全になる。(その童貞性に比例して父性は強められる)。誰も、精神的愛のみで子をもうけることはできないので、ある人々は、聖ヨセフが血肉によって子を産む普通の父親たちと同じだと考えていた。それゆえルカは、『聖ヨセフはイエスの父と思われていた』と述べている。なぜ、思われていた、と言うのか。それは、人間の推量とか評価が、人々の慣習によって下されるものだからである。たとえそのように思われていたにしろ、イエスは聖ヨセフの血肉から生まれたのではなく、ヨセフの敬虔と愛から、童貞マリアより生まれ、同時に神の子であったのである」22。

 聖ヨセフは子を愛する父親のようにイエスを愛し、持っているもので一番良いものをすべて与えていたのです。聖ヨセフは命令された通りにその子を養い育て、イエスに仕事を教え、職人にしました。ですから、ナザレの村人は、イエスを大工、あるいは大工の子23と呼んでいたのです。イエスは、ヨセフの仕事場でヨセフと共に働いていました。神の御子を人間的な面で助ける任務を遂行するために、ヨセフはどのような態度をとり、彼の中で恩恵はどのように働いていたのでしょうか。

 イエスの仕事ぶりや性格、話し方などは、聖ヨセフに似ていたに違いありません。イエスの現実的な物の見方、観察力、食卓についたりパンを裂いたりするときの仕草、好んで日常生活の例を挙げる話し方は、イエスの幼年期や青年期を反映するもので、ヨセフとの交わりによって得たことなのです。

 受肉の秘義の偉大な神秘を見逃すことはできません。人間であり、イスラエルのある地方の方言で話し、ヨセフという職人に似ていた、このイエスは神の子であります。その神の子に誰が、一体、何を教えることができるのでしょうか。けれども、実際、イエスは人間であって、人々と同じように生活していました。子どもの頃は子どもらしく、青年になってからは青年としての力を出して、聖ヨセフの仕事を手伝っていました。そして、年も長け、成熟した人になったのです。「イエスは知恵が増し、背丈も伸び、神と人とに愛された」24。

この点を別の言語で