44

表面的には小さい事柄であるかのように見えても、神の愛によってなされた業はいつも偉大なものです。神は哀れな被造物である人間に近づき、私たちを愛しているとおっしゃいました。「人の子らと共に楽しむ」10。人間の目には大事だと思われるような活動も、また反対にほんの少しの価値しかないと考えられている事柄も、すべて同じように重要であるということを主は教えてくださいました。何も無駄にはなりません。神は何人も見下げたりなさいません。すべての人はそれぞれの召し出しに従いつつ、つまり、家庭や職場での自分の地位に伴う義務を実行しながら、社会人としての務めを果たしながら、自分の権利を行使しながら、天国にあずかるように、神に呼ばれているのです。

 聖ヨセフは前述のようなことを私たちに教えてくださいました。すなわち、その生涯は単調な日々の連続であり、何年もの間、いつも変わらない仕事をやり続けた、ごくありふれたものであったということです。私は聖ヨセフについて黙想したとき、このことに気が付きました。そしてこれが、彼に特別な信心を感じる理由の一つなのです。

 一九六二年十二月八日、第二バチカン公会議の席上で教皇ヨハネ二十三世が、聖ヨセフの名を、ミサ奉献文(カノン・ロマーノ)の中に入れることを宣言されたとき、友人の枢機卿からすぐに次のような電話がありました。「おめでとう。この宣言を聞いたとき、すぐに私は貴方のこと、そして貴方がどんなに喜ばれるかということを考えました」。確かにそうだったのです。聖霊のもとに集まり、全教会を代表している公会議で、神の目から見た聖ヨセフの寛大さ、神に面を向けて働き、神のみ旨をことごとく果たしたその素朴な生活の価値が称賛されたからです。

聖書への参照
この点を別の言語で