131

キリスト信者は恩恵という素晴らしい宝を土の器16に入れて持っていると言えるでしょう。神はその賜物をもろく壊れやすい人間の自由に任されました。神の力に助けられているとは言え、私たちは、情欲や安楽や高慢に負けて、しばしばその助けを退け、罪を犯してしまうのです。二十五年以上も前から、信仰宣言を唱え、一・聖・公・使徒継承の神の教会に対する私の信仰を宣言するとき、幾度となく「たとえ何があろうとも」と付け加えてきました。この習慣を人に話したところ、そうするわけを尋ねられました。「あなたの罪や私の罪にもかかわらず」信じる、― これが私の返事だったのです。

 確かに今申し上げた通りだと思っています。しかし、対神徳である信仰を持たず、一部の信者や聖職者の素質のみに注目して、教会を人間的に判断することは許されません。これでは外面しか見ることができないからです。教会において最も大切なことは、人間がいかに神に応えているかではなく、神のみ業を知ることなのです。教会とは、私たちの間におられるキリスト、救霊のために人々の間に来られた神、啓示をもって人々を呼び、恩恵で聖化し、絶え間ない助けによって日常の大小の戦いを支えてくださる神のみ業の顕れなのです。

 人間に対して不信を抱くことはできます。また、自分を信じないで〈わが過ち〉と深く誠実な痛悔の祈りをもって毎日を終わらなければならないことも確かです。けれども神を疑うことだけは絶対に許されません。教会とその神的起源、宣教や秘跡の救済的効果を疑うことは、神ご自身を疑うことであり、聖霊降臨に対しては徹底的な不信を示すことになるからです。

 聖ヨハネ・クリゾストモは次のように記しています。「キリストが十字架に付けられる前に神と人との間に和解はなかった。そして和解のない間は聖霊も送られなかった。聖霊がおいでにならないということは、神の怒りのしるしであった。今や聖霊が十分に送られるのを見たからには、和解を疑ってはならない。しかし、誰かが『今、聖霊はどこにおられるのか』と尋ねるかもしれない。奇跡が行われ、死者が蘇り、重い皮膚病の人が癒されるとき聖霊について話すことができよう。今確かに聖霊がおられるということはいかにしてわかるのか。心配しないでよい。今も我々の間に聖霊がおられることを示そう。

 もし聖霊がおいでにならないなら、主イエスよ、呼びかけることはできない。『聖霊によらなければ、だれも“イエスは主である”とは言えないのです』(1コリント12・3)。もしも聖霊がおいでにならないとすれば、信頼を持って祈ることはできないだろう。事実、祈るときには、『天におられるわたしたちの父よ』(マタイ6・9)と呼びかける。聖霊がおいでにならなければ神を、父よ、呼ぶことはできないだろう。どうしてそれがわかるのだろうか。使徒が次のように教えるからである。『あなたがたが子であることは、神が、“アッバ、父よ”と叫ぶ御子の霊を、わたしたちの心に送ってくださった事実から分かります』(ガラテヤ4・6)。

 父である神よ、呼びかけるときには、あなたの心を動かしてその祈りを与えたのは聖霊であることを忘れてはならない。もし聖霊がおいでにならなかったとすれば、教会には、英知の言葉も知識の言葉も何もないだろう。『ある人には“霊”によって知恵の言葉、ある人には同じ“霊”によって知識の言葉が与えられ』(1コリント12・9)と書かれてあるからである。もし聖霊がおいでにならなければ、教会は存在していないだろう。しかし教会が存在しているからには、聖霊がおいでになることも確かである」17。

 人間の限界や、至らなさを超えて、教会とは、世界における神の遍在のしるしであり、ある意味では、普遍的な秘跡であると言えます。ただし、新約の七秘跡とその本質は教義として定められてありますから、厳密な意味で秘跡であるというのではありません。キリスト信者とは神から再生の恵みを受け、救いを告げるために遣わされた者のことです。確固たる信仰、生き生きした信仰を持ち、勇敢にキリストを告げ知らせるならば、使徒の時代のような奇跡が私たちの目の前で行われるに違いありません。

 天を見上げて神のみ業を見ることのできなかった盲人が視力を回復し、激情にしばられ、愛することのできなかった精神障害者や、足の不自由な人が解放されることでしょう。神について聞きたくなかった耳の不自由な人が聞こえるように、また自己の失敗を告白したくないがために舌を縛られていた口の利けない人が話せるようになり、罪によって生命を失った死人がよみがえることでしょう。こうして、「神の言葉は生きており、力を発揮し、どんな両刃の剣よりも鋭」18いことを、私たちは納得するのです。そして初代教会の信者のように、聖霊の力強さや人間の知性や意志への働きかけを眺めて、喜びに満たされるのです。

この点を別の言語で