Josemaría Escrivá Obras
• Fe
章 1 1.キリスト者としての召し出し(1951年12月2日 待降節第一主日)
   > 番号 2
   > 番号 3
   > 番号 8
   > 番号 10
章 3 3.結婚への召し出し(1970年 降誕節中)
   > 番号 27
章 4 4.主の公現(1956年1月6日 主の公現の祝日)
   > 番号 32
章 5 5.聖ヨセフの仕事場(1963年3月19日 聖ヨセフの祝日)
   > 番号 41
   > 番号 42
   > 番号 45
章 8 8.心戦(1971年4月4日 枝の主日)
   > 番号 74
章 9 9.聖体、信仰と愛の神秘(1960年4月14日 聖木曜日)
   > 番号 83
   > 番号 89
章 10 10.キリストの死・キリスト信者の生命(1960年4月15日 聖金曜日)
   > 番号 99
章 11 11.キリスト信者に現存するキリスト(1967年3月26日 復活祭)
   > 番号 104
   > 番号 106
   > 番号 112
   > 番号 113
章 13 13.聖霊、知られざる偉大な御方(1969年5月25日 聖霊降臨の祝日)
   > 番号 128
   > 番号 129
   > 番号 130
   > 番号 133
   > 番号 134
章 14 14.マリアを通ってイエスへ(1957年5月4日)
   > 番号 147
   > 番号 148
章 15 15.聖体の祝日に(キリストの体)(1964年5月28日 聖体の祝日)
   > 番号 153
   > 番号 160
章 16 16.キリストの聖心・信者の平和(1966年6月17日 イエスの聖心の祝日)
   > 番号 165
   > 番号 168
章 17 17.聖母―われらが喜びの源(1961年8月15日 聖母被昇天の祝日)
   > 番号 174
   > 番号 177