42

朝早くから

「天の国は、ぶどう園の働き人を雇うために、朝早くから出かける主人のようである」7。これはすでによくご存じの一節でしょう。主人は何度か広場に出て、働き人と契約を結びます。ある人たちは夜明けに呼ばれ、またある人は日暮れ近くに招かれました。

 全員が一デナリオンンずつ受け取ります。「ここで言う<デナリオン>とは約束の俸給、つまり神の似姿のことである。デナリオン貨幣には王の像が刻んであるのだ」8。これこそ、私たち一人ひとりの事情を考えてお呼びになる神の慈しみと言えるでしょう。神は「すべての人が救われるよう」9お望みです。私たちは信者の家庭に生まれ、信仰のうちに育まれ、確かに神の選びを受けました。これも現実です。それなら、たとえ招かれたのが日暮れ近くであったとしても、呼びかけに応える義務を知りながら、時間をもて余して日向ぼっこをするあの大勢の労働者のように、広場で暇つぶしをしていてよいものでしょうか。

 時間を持て余すようなことがあってはなりません。たとえ一秒たりとも。別に誇張するまでもなく仕事は山ほどあります。世界は広く、しかも、この広い世界でキリストの教えを聞いたことのない人々が数限りなくいるからです。あなたが一人ひとりに話しかけたい。時間が余るというのなら少し考え直してみようではありませんか。生温い状態に陥っているか、ひょっとすれば超自然的に見て、足が動かなくなっているのかも知れない。あなたは鎮座を決めこみ動こうともせず、まるで実をなさぬ木のようである。周囲や傍にいる人々、職場や家庭で共に毎日を過ごす人々に、幸せを伝え広めなければならないのに、手をこまねいているのではないだろうか。

この点を別の言語で