19

心の中でも、また、付き合いや仕事など外に表れる行いにおいても、神の現存を絶えず保ち、神との内的な語り合いを続けなければなりません。あるいは、次のように言った方がよいかも知れません。絶えざる神の現存とは、ふつうは言葉に表れるものではないけれども、重要な仕事であれ些細な仕事であれ、仕事を果たす際の努力と愛のこもった勤勉な態度に、さりげなく表れるべきであると。このような努力を怠れば、神の子としての身分と甚だしく矛盾する生き方をすることになるでしょう。「神の子に対する信仰と知識において一つのものとなり、成熟した人間になり、キリストの満ちあふれる豊かさになるまで成長する」24ように、摂理によって、主が手の届くところに置いてくださった手段を無駄にしてしまうことになるからです。

 戦時中、前線に働く多数の青年たちを司祭として世話するため、しばしば旅に出ました。その頃、ある町の近くの塹壕で起こった、今でも忘れられない出来事があります。一人の若い兵士が、見たところ柔弱で臆病そうな別の兵士についてこう言ったのです。「あいつは気骨のない男だ」。私たちのうちの誰かについて、気骨のない人間であると躊躇なく断言されるようなことがあれば、まことに悲しいとしか言いようがありません。自分は真のキリスト者、つまり聖人になりたいと思っていると自信をもって言える人でも、自らの義務を果たすに当たって、絶えず神に愛と忠実を示さないなら、その人は確かに手段を軽視しているのです。万一、私たちがこの有様なら、私もあなたも、気骨のあるキリスト信者とは言えません。

この点を別の言語で