Josemaría Escrivá Obras
• 番号 73: 聖ルカ福音書の第七章を繙いてみま�....
• 番号 74: 自然徳 ある種の世俗主義的な考え方....
• 番号 75: ただし、このような自然的素養だけ�....
• 番号 76: 自然徳(人間徳)のうちでどれが最�....
• 番号 77: 剛毅、沈着、忍耐、雅量 さて、そろ....
• 番号 78:  剛毅の人は、徳にかなった行いの�....
• 番号 79: 強くて忍耐のある人々には落ち着き�....
• 番号 80: これまでいくつかの自然徳(人間徳�....
• 番号 81: 勤勉と精励 勤勉と精励、この二つは....
• 番号 82: 信実と正義 信実と正義にかなった生....
• 番号 83: 信実の人なら正義にかなう人である�....
• 番号 84: 節制の実り   節制とは自らの主人�....
• 番号 85: 心の知恵   箴言に「心に知恵があ�....
• 番号 86: 聖トマス・アクィナスは、知性とい�....
• 番号 87: この心の知恵、つまり分別が、聖パ�....
• 番号 88: 分別とは、決して間違いを犯さない�....
• 番号 89: 平凡な道 これまで自然徳について考....
• 番号 90: 自然さと単純さは素晴らしい自然徳(�....
• 番号 91: 自然徳(人間徳)と超自然徳 以上のよ�....
• 番号 92: キリスト者がこれらの徳を獲得する�....
• 番号 93: このような生き方をするなら、世界�....