従順

  使徒職の諸活動において、些細な不従順などありえない。

  意志を鍛練しなさい。意志を雄々しくしなさい。神の恩寵(恩恵)の助けを得て、意志を鋼鉄の蹴爪のようにしなさい。

強い意志があってはじめて、自分の意志を捨て、従うことができるのだ。

  あなたの従順はのろくて、消極的、反抗的である。そのおかげで、使徒職はどれほどの損害をこうむり、悪魔はどれほど喜ぶことだろう。

  道具が芸術家の手の中で意のままに従うように、従いなさい。道具は、立ち止まって、なぜこんなことをしているのだろうなどと考えない。良くないことや、ことごとく神の栄光にならないことなら、決して命令されないと確信しなさい。

  敵である悪魔は言う。「そんな〈馬鹿げた〉些細なことにも従うのか」。神の恩寵(恩恵)を受けて返すあなたの言葉。「この〈英雄的な〉些細なことにも私は従う」。

  イニシアティヴ。使徒職において、受けた指示の範囲内でイニシアティヴをとりなさい。

もし万一、この限界を越えるか、その疑いのある場合には、他の誰にも自分の考えを述べず、あなたの上に立つ人にだけ相談しなさい。

あなたは単なる実行者に過ぎないことを決して忘れてはならない。

  従順が平和をもたらさないなら、それはあなたが高慢であることの証拠である。

  頭を務める者が良い模範を示さないのは実に残念なことである。ところであなたは、上に立つ人の個人的素質の良し悪しを見て従うのか。それとも、「あなたたちの目上に服従しなさい」という聖パウロの言葉を、あなたが楽をするために都合のよい解釈を加えて、「目上が私の好みに合った徳を備えている時に」と読むのか。

「常に従う人は、死ななくても殉教者である」と書き送ったあなたは、従順とは何であるかを、実によく理解しているようだ。

  あなたは不毛で困難だと思うことを命じられる。やり遂げなさい。そうすれば、それが容易で、豊かな実を結ぶことが分かるだろう。

  序列。各々が自分の場に留まること。たとえベラスケスの絵でも、色がそれぞれ自分の場を離れ、カンバスの糸が勝手にほぐれ、木の枠が互いにバラバラになれば、一体どうなることだろう。

  命じる資格のある人が、あなた個人の最も成功している仕事を手放すよう命じた時、すぐにそうする覚悟がなければ、あなたの従順はその名に値しない。

  主よ、彼の〈抜け目のなさ〉は、きっとあなたに大きな慰めをお与えしたことでしょう。男らしくしかも子供のような優しい心のあの人は、気分の悪くなるほど嫌なことを従順ゆえに果たすとき、当惑を感じ、あなたに向かってささやいたのでした。「イエス、どうか微笑むことができますように」。

  口の利けない人のように黙って従わなければならない。舌に注意しなさい。

従うのが辛く感じられる今、あなたの主のことを思い浮かべなさい。主は「死に至るまで、それも十字架上の死に至るまで従順でした」。

  従順の力の素晴らしさ。ゲネサレト湖で、ペトロが幾度網を降ろしても、一匹の魚も捕れなかった。夜通しかけて働いても、無駄骨だった。

ところがイエスの言葉に従って、再び網を降ろしたら、「おびただしい魚がかか」った。

私の言うことを信じなさい。奇跡は日々繰り返し起こっているのだ。

この章を他の言語で