11

教会はカトリックであるだけでなく、ローマ・カトリック教会です。私はこの〈ローマ〉という言葉を味わい、私自身ローマ的であると思っています。ローマとは普遍(カトリック)を意味するからであり、私の愛すべき友であるシエナの聖カタリナが繰り返したように、地上における甘美なキリスト、すなわち教皇様を愛するように仕向けてくれるからです。

 第二バチカン公会議の閉会にあたり、教皇パウロ六世はおっしゃいました。「理論的には、このローマ・カトリックの中心から手の届かない人はいません。すべての人々に届くことができます。また実際にそうでなければなりません。カトリック教会にとって、遠くかけ離れて届くことのできない人などいないのです」。殉教者の血に浸されたペトロとパウロのローマ、キリストの救いをもたらす言葉を世界中に広げる大勢の人が輩出したこの中心地を、私は全力を挙げて愛します。ローマ的とは、排他的な態度をとることではなく、真のエキュメニズムを示しています。それは心を大きくする望み、贖いに対するキリストの熱意をもって、心をすべての人に開く望みのことです。キリストは、すべての人を最初に愛されました。すべての人を探し求め、すべての人を受け入れられたのです、聖アンブロジウスは簡潔ではあるが喜びに溢れた賛歌を残しました。「ペトロのいるところに教会がある。そして教会のあるところ、死は支配せず、永遠の生命が支配する」。なぜなら、ペトロと教会のあるところにはキリストがおられ、そのキリストこそ救い、唯一の道であるからです。

この点を別の言語で